インコとねこ
【インコ多頭飼い】セキセイインコとウロコインコ

プロフィールにもありますが、我が家は人以外に、猫とトリがいます。先日猫たちの紹介をしたので、今日はトリたちの紹介です。 セキセイインコのラムネ まずはじめに、猫たちは私がお世話していますが、トリたちは高校2年の長女がお世 […]

続きを読む
子どもとの関わり
大掃除、いつします?

今年も残すところ2ヶ月を切りましたね。中村家では、11月に入ってすぐに大事な家族会議がありました。 働かざるものお年玉もらうべからず 毎年11月になると、私がキッチンに貼るエクセルで作った表。 その名も、大掃除リスト も […]

続きを読む
暮らしの工夫
スポンジ交換頻度

先日、我が家で使っている水回りのお掃除用品を紹介しました。その中のキッチンスポンジに関しては、交換する日を決めています。 交換日は毎月1日 2年前に受講した小西紗代さんのおうちレッスンで、「スポンジや台拭き、歯ブラシは毎 […]

続きを読む
食べること
最強!コストコ肉×塩麹(レシピあり)

2022年3月にコストコの会員になってから、コストコへ毎月通うのが習慣に。お肉を買うのが目的だけど……ついつい新しい商品も買ってしまうのが、また楽しい♪ 10月のコストコ戦利品 定番品 卵 カナダ産豚バラ 国産鶏もも肉 […]

続きを読む
わが家の収納
保存容器は野田琺瑯とIwakiとセリア

どこのおうちでも必ず一つはある保存容器。プラスチック、ガラス、琺瑯、陶器…いろいろな素材でできていますよね。あなたの家の保存容器は何でできていますか?そして、何個ありますか? 整列!保存容器の点呼 我が家の保存容器の数を […]

続きを読む