薬収納

春に6週連続で投稿した「必見!片付けのプロによるキッチン収納公開リレー by おうちレッスンマスター!」11/7から紗代先生&マスターの12人が8週間連続で、秋バージョンを投稿していきます!初回はどこの家でもあるはず?!薬の収納です♪

収納場所は動線を考えて3箇所

薬収納
薬収納
薬収納

我が家には薬「箱」がありません。
思い出してみたら、実家も薬箱ではなく、電話の下の引き出しに収納していました。

それを見習って、ではないのですが笑
我が家も薬箱を使わず、引き出しや棚の中に収納しています。

毎日使う&飲む薬は動かなくても届くところ

薬収納

キッチンカウンターの上と、テーブルの上です。

毎日使う&飲む薬は、少しでもアクション数を減らしておきたい。
まぁ、ズボラといったらそこまでなのですが笑

飲み薬(テーブルの上)

薬収納

家族全員、毎日食後に飲む薬があります。(ジャンキー家族!笑)
忘れずに飲めるよう、全員が届くテーブルの上に無印良品の木製トレー収納2段引き出しを置いて収納しています。

飲み薬一軍

  • 夫→尿酸値を抑える薬
  • 長女→蕁麻疹止めか漢方薬かアレルギー薬(その時の症状による)
  • 私と次女→痒み止め

夫は尿酸値を下げる薬や頭痛薬を自分でケースにまとめているので、そこは助かるのですが、以前はこのケースがカウンターやテーブルの上にいつもあったのが気になったのと、「全員何かしら薬を置いておきたい」いうことで、この収納にたどり着きました。

そりゃ、テーブルの上はティッシュだけのほうがずっとスッキリするんですけどね!
適当におくすりケースを置きっぱなしにされても嫌だし…だったら、引き出しに入れてもらうほうがいいかな?!と。

引き出し下段は、照明・スピーカー・エアコンのリモコンが入っています。

塗り薬(キッチンカウンターの上)

薬収納

塗り薬はIKEAのVariearaに入れてカウンターの上に置くだけの簡単収納。
アトピー親子の我が家は、塗り薬の出番が頻繁なので、1番簡単&ノンアクション収納にしました。(蓋すらない!笑)

外用薬一軍

  • 保湿剤
  • かゆみ止め
  • ステロイド
  • 小児科でミックスされた塗り薬
  • ハンドクリーム など

ここは洗面所の横なので、お風呂上がりにもすぐ使えるし、私が食卓にいる時もハンドクリームなどをすぐに使えます。

アトピーですが、塗ることがめんどうになりがちな親子なので、使いやすさを最優先してここにしています。

飲み薬はキッチン収納

薬収納

常備薬

  • 頭痛薬&胃腸薬(セットで飲む)
  • 胃薬(飲み過ぎ・食べ過ぎ用)
  • 痛み止め(子供用)
  • 風邪薬
  • 鼻炎薬
  • 咳止め(子供用)
  • のど飴

他のマスターたちもおっしゃってましたが、飲み薬は必ず水が一緒に必要なので、キッチンに収納すると動線が良いです。

こちらのカゴもカウンターの上と同じく、IKEAのVariera。

常備薬は一時期流行ってた、シガーケースに収納しています。
箱は用法の部分だけ切って、薬は一錠ずつに切っとくと、残量もわかりやすいです^^

市販薬はあまり使わないのですが、急ぎで症状を緩和させたいときに飲むって感じで置いています。
長女が中学生になったとき、部活もあってなかなか病院に行けなかったので、一通りありますが、最近はだいぶ出番が減ったかな^^

ちなみに、私が市販薬を買う時は、量を変えたら子供も飲めるものにしています。(大人が1回2錠のところ、子供は1錠みたいな)
そしたら、子供用と大人用と両方持っとかなくていいしね!

今回整理してみたら、用法は入れてたけど、消費期限が載った部分は捨ててしまっていたということが判明!
アドバイザーなのにー!(T_T)

ということで、何年前に買ったかわからない薬はさよならして…
次回からはこの用法に消費期限書き込んでおこうと思います!

次女も届く高さに外用薬&衛生用品

リビングに入ってすぐ右手にある、無印のステンレスユニットシェルフ。
絆創膏をよく使う次女も届きやすいところを医療コーナーとしています。

私は極力立てて収納したかったので、あえて深い引き出しを使っています。

衛生用品

  • 爪切り(人用・猫用)
  • 絆創膏(1枚ずつにちぎって、箱上部はカット)
  • 体温計(本気で計る時用・毎日使う秒で計れるのは玄関)
  • ガーゼ・テープ

外用薬

  • 虫さされ用かゆみ止め
  • 液体絆創膏
  • バンテリン
  • 塗る湿布

湿布やテープを切るために、ハサミも一緒にいれています。

赤枠で囲っている塗り薬は、次女と私のもの。
アトピー親子なので、数ヶ月ごとに大量にもらいます。

次女の母子手帳と診察券などが入ったポーチもここに入れています。
病院に行くとき、このポーチを持っていけば診察券も保険証も入っています。
よく使うものと一緒の場所に入っているので、万が一「病院セット持ってきて!」といっても、みんななんのことかわかります!
なにせ、日々目につくので!笑

夫と長女は各自で病院に行くので、診察券も母子手帳も本人たちに管理してもらっています。

ちなみに…
他のマスターたちがこの辺に収納していた、耳かき・毛抜・ピンセットは、うちでは洗面所に置いています。

まとめ

私もそうでしたが、マスターたちみんな救急「箱」みたいなん持ってなかったですね笑
引き出しに入れたり、棚の中のカゴにいれたり。

その薬をどこで使うのか?その後、何がいるのか…?
そういうのを考えてから収納場所を考えているからですよね^^

かかりつけのお医者さんに薬の使用期限のことを聞いてみたら、
「一応プラスアルファを見込んで使用期限がつけられているけど、光、酸素、気温に敏感なものもあるから、もしかしたら、期限が来る前に劣化してるかもしれないから、基本的には期限が切れたものは使用しない方がいいですよ。」
とのことでした。

今回整理してみたら、液体のかゆみ止めが期限切れでした。
傷にしみるからあまり使っていなかったら、だいぶ残ったまま期限切れちゃった(´・ω・`)
もうクリーム状のかゆみ止めだけでいいね…

子供用の咳止めも、使用期限書いた部分捨てちゃって、いつのかわからない…(ToT)
コレ使って、さらに肌が荒れたり、咳が酷くなったら意味ないしね…期限切れはさよならしました。

薬の使用期限!大事です!

秋の収納公開リレーメンバー

今回の収納公開リレーはメンバーも増えて、パワーアップ!
いろんな収納を見れたら、なにかしら参考になること間違いなし!

毎週日曜日はいつもキラキラ!かずみんさんこと春岡一美さんもアップしてます♪
ぜひかずみんさんのブログへも飛んでくださーい!

月曜日小西紗代先生
火曜日桑田知沙美さん
水曜日春風ほの香さん和泉千里さん
木曜日柴田幸代さん大和田明子さん
金曜日赤木絵理子さん寺岡麻帆さん
土曜日瀧本ルミさん長谷川佳子さん
日曜日春岡一美さんさっつん

リレー2週目は文房具のお話です。
気づいたら引き出しがいただいたペンでいっぱいになっていませんか?!

トップランナーの紗代先生にバトンを戻します!
明日からの2週目もお楽しみにー!(*^^*)


神戸の整理収納アドバイザー 中村さつき

Follow me!