# 神戸から全国へ|お片付け|家事代行|整理収納アドバイザー|OfficeMay530 > 賃貸でもいつでもリセットできる暮らし|神戸|全国オンライン対応 --- ## 固定ページ - [家事代行サービス](https://officemay530.com/home-cleaning/): 整理収納ではなく、定期的な片付けとお掃除... - [お片付けサービス](https://officemay530.com/tidy-up-service-2/): 書籍でもネットでも整理収納のアイデアは溢... - [スタイリッシュ終活レッスン](https://officemay530.com/end-of-life-lesson/): リアルに夫を亡くした妻が語る、本当にして... - [企業ご担当者様](https://officemay530.com/for-company/): 出張講座いたします officemay5... - [引っ越し収納プラン](https://officemay530.com/moving-support/): 今までのお引っ越し、「大変だし、疲れるし... - [ホームファイリングⓇ(書類整理)](https://officemay530.com/paper/): 契約書、取扱い説明書、学校の手紙、病院の... - [親・子の片付けセミナー](https://officemay530.com/kids-seminner/): こんなふうに思ったことはありませんか? ... - [女性の為のiPhone活用レッスン](https://officemay530.com/iphone/): 高いお金を出して買ったiPhone、使い... - [よくあるご質問](https://officemay530.com/service/qa/): はじめてのお客さまへ よくあるご質問をま... - [カタフェス](https://officemay530.com/katafes/): カタフェスⓇとは整理収納アドバイザー・小... - [プロフィール](https://officemay530.com/profile/): 整理収納アドバイザー OfficeMay... - [お問い合わせ](https://officemay530.com/contact/): OfficeMay530に興味をお持ちい... - [特定商取引法に基づく記載](https://officemay530.com/law/): 運営事業者運営統括責任者 OfficeM... - [サービスのご案内](https://officemay530.com/service/): 株式会社サンプルが展開している代表的な事... - [Home](https://officemay530.com/): 神戸から整理収納アドバイザーがお届け。賃... - [プライバシーポリシー](https://officemay530.com/privacy-policy/): OfficeMay530/Logic株式... --- ## 投稿 - [リアルな遺品整理 業者編](https://officemay530.com/estate_cleaning/realistic_estate_cleaning_company/): 2年前の6月にこの仕事を再開したころ、知... - [リアルな遺品整理 中村編](https://officemay530.com/estate_cleaning/my_realistic_estate_cleaning/): 約2年半前に夫を急逝した私。遺品整理はそ... - [作業風景【玄関・クローゼット・納戸・パントリー】](https://officemay530.com/tidy-up/work/walk-in-closet/): 大事な服が大事に着られないんです。それが... - [2025年のスタートです](https://officemay530.com/greeting/new_year_greeting_2025/): 新年あけましておめでとうございます。20... - [新メニュー](https://officemay530.com/tidy-up/new_service/): 整理収納アドバイザーのワタシですが、お客... - [作業風景【子供スペース@リビング編】](https://officemay530.com/tidy-up/kids-space-in-living-room/): リビングに子供スペースを作るということで... - [作業風景【リビング収納編】](https://officemay530.com/tidy-up/living/): リビングの一角がずっと気になる!と、作業... - [作業風景【クローゼット編】](https://officemay530.com/tidy-up/work-scene-kids-closet/): 「娘のクローゼットを一緒にやってほしい!... - [作業風景【玄関編】](https://officemay530.com/tidy-up/work-scene-entrance/): 三姉妹がいるS様から、玄関お片付けご依頼... - [作業風景【おもちゃスペース編】](https://officemay530.com/tidy-up/work-scene-kids-space/): 今度進学する三男くんの学習机の相談と一緒... - [震災と我が子たちの意外な言葉](https://officemay530.com/kids/kids-involvement/child-growth/): 1月17日。関西の人には、忘れられない日... - [新年](https://officemay530.com/greeting/new-year-greeting-2024/): 2024年がスタートしました。 2022... - [一周忌](https://officemay530.com/life/family/the-first-anniversary/): 2023年11月26日に主人の一周忌を執... - [本当は教えたくない◯◯@ブログリレー](https://officemay530.com/life/kaldi/): ブログリレーも今回が最終週となりました。... - [My疲れた日の簡単レシピ@ブログリレー](https://officemay530.com/life/my-recipe/): ブログリレー4週目!今週はお料理のお話で... - [Myリラックス法@ブログリレー](https://officemay530.com/life/my-relax/): 今週のテーマは「Myリラックス法」。私は... - [My時短家事@ブログリレー](https://officemay530.com/life/time-saving-housework/): 今週のテーマは時短家事。このテーマをもら... - [My生前整理@ブログリレー](https://officemay530.com/myself/my_organizing_life/): 毎年恒例?ブログリレーがはじまりました。... - [前へ](https://officemay530.com/greeting/restart/): Logic株式会社は主人の会社でした。と... - [子供の文房具(女子高生編)](https://officemay530.com/kids/kids-tidy-up/organaize_stationery_for_kids/): 先日私が掲載した文房具の収納を見て、影響... - [文房具の収納:片付けのプロによる収納公開リレー★秋バージョン](https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/stationary_storage/): 可愛かったり、粗品で頂いたりと、増えがち... - [大掃除第一弾:洗濯機&洗面所掃除](https://officemay530.com/life/washing_machine_cleaning/): 先日大掃除のための家族会議をしました。寒... - [薬の収納:片付けのプロによる収納公開リレー★秋バージョンスタート!](https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/medicine_storage-2/): 春に6週連続で投稿した「必見!片付けのプ... - [大掃除、いつします?](https://officemay530.com/kids/kids-involvement/cleaning_up/): 今年も残すところ2ヶ月を切りましたね。中... - [キッチン覗き見収納公開リレー★食料庫&冷蔵庫編](https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/pantry-refrigerator/): 2022年6月、6週続けてお届けした片付... - [子供に「◯◯したの?!」と言うより効く?伝え方](https://officemay530.com/life/kids/): 毎朝毎晩、子供に「◯◯したの?!早くしな... - [水回りのお掃除アイテム](https://officemay530.com/tidy-up/kitchen_goods/): キッチンや洗面所は家族全員が毎日使うとこ... - [タオルをこの時期にまとめて買う理由](https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/towel/): 先日ニトリさんに行きました。13点買って... - [キッチン覗き見収納公開リレー★コンロ下&シンク下編](https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/under-stove-under-sink/): 2022年6月、6週続けてお届けした片付... - [キッチン覗き見収納公開リレー★食器棚&ゴミ箱編](https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/cupboard-trash-can/): 2022年6月、6週続けてお届けした片付... - [はじめまして、さっつんです](https://officemay530.com/greeting/greeting/): 少し前に自力でameba owndのHP... - [子どもに魚を捌いてもらう母](https://officemay530.com/kids/having-a-child/child-who-cuts-fish/): スーパーに行くと並んでいる魚は、切り身や... - [保存容器は野田琺瑯とIwakiとセリア](https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/free-consultation/): どこのおうちでも必ず一つはある保存容器。... --- ## お客様の声 - [片付けのご感想:お母様のおうち大改造編](https://officemay530.com/customer/mothers_house/): Aさま(自営業・50代) モノで溢れた実... - [片付けのご感想:入りたくなる衣裳部屋作り編](https://officemay530.com/customer/walk-in_closet/): Tさま(会社員・40代) 買い物の支援か... - [片付けのご感想:長女ちゃんの部屋模様替えからの~次女ちゃん整理収納デビュー編](https://officemay530.com/customer/kids-room2/): Nさま(主婦・40代) 今回、次女が初め... - [片付けのご感想:家中のクローゼット&子供部屋編](https://officemay530.com/customer/closetskids-rooms/): Kさま(主婦・40代) 今回、2年ぶりに... - [片付けのご感想:リビング・子供スペース編](https://officemay530.com/customer/kids-space-in-living-room/): Nさま(主婦・30代) 久しぶりに、さっ... - [片付けのご感想:リビング収納編](https://officemay530.com/customer/living/): Wさま(主婦・40代) 今日は、楽しいト... - [片付けのご感想:子供部屋・クローゼット編](https://officemay530.com/customer/kids-room/): Tさま(主婦・40代) 夫・妻・中学生・... - [片付けのご感想:玄関編](https://officemay530.com/customer/entrance/): Sさま(主婦・30代) 夫・妻・中学生・... - [片付けのご感想:おもちゃスペース編](https://officemay530.com/customer/kids-space/): Sさま(主婦・40代) 夫・妻・小学生2... - [片付けのご感想:キッチン編](https://officemay530.com/customer/beforeafter-kitchen3/): Nさま(主婦・40代) 夫・妻・高校生・... - [片付けのご感想:アート教室編](https://officemay530.com/customer/before-after-company1/): パパンダさま(アート教室代表) 絵を描か... - [片付けのご感想:キッチン&パントリー編](https://officemay530.com/customer/beforeafter-kitchen2/): Tさま(主婦・40代) 夫・妻・小学生2... - [片付けのご感想:キッチン&パントリー編](https://officemay530.com/customer/beforeafter-kitchen1/): Kさま(主婦・30代) 夫・妻・小学生・... - [片付けのご感想:冷蔵庫編](https://officemay530.com/customer/beforeafter-kitchen-2/): Sさま(主婦・30代) 夫・妻・小学生2... - [カタフェスⓇのご感想:衣類編](https://officemay530.com/customer/katafes-voice1/): 中村から参加者さまへ お二人とも、お忙し... - [講座のご感想:生きる力をはぐくむ親子の片づけ](https://officemay530.com/customer/seminar-voice1/): Nさま (パート・40代)夫・妻・小学生... --- ## お知らせ - [新サービスはじめました](https://officemay530.com/news/new-service/): 前回のお知らせでご案内しましたキャンペー... - [サービス再開と「お得!!」なお知らせ](https://officemay530.com/news/restart_and_new_officemay530/): 長らくお休みをいただいておりましたが、本... - [サービス停止のお知らせ](https://officemay530.com/news/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e5%81%9c%e6%ad%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/): 事情があり、当面サービスとブログをお休み... - [秋の収納公開リレー、開催中です](https://officemay530.com/news/autumn_relay/): 小西紗代先生率いる、おうちレッスンマスタ... - [年末までにおうちを片付けたい人、あつまってー!](https://officemay530.com/news/katafes_campaign/): NewHomePageオープン記念といた... - [OfficeMay530へのフォローお待ちしています](https://officemay530.com/news/follow-me/): push7という通知アプリを導入しました... - [ホームページはじめました!](https://officemay530.com/news/information1/): 10月の佳き日に、ホームページを公開する... - [ブログリレーに参加します!](https://officemay530.com/news/join-the-blog-relay/): 小西紗代さん率いる「チームさよ」が各自の... - [インスタコラボライブ](https://officemay530.com/news/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96/): おうちレッスンマスターの師匠、小西紗代さ... - [緊急事態宣言解除:対面サービス再開のお知らせ](https://officemay530.com/news/service_restart/): officemay530では4/15より... - [緊急事態宣言発令:対面サービスお休みします](https://officemay530.com/news/closed-due-to-corona/): 当面の間、対面でのサポート・講座はお休み... --- # # Detailed Content ## 固定ページ - Published: 2024-06-21 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://officemay530.com/home-cleaning/ 整理収納ではなく、定期的な片付けとお掃除をご希望の方へのサービス。クリンネス2級保持の中村が、おうちを整えにお伺いいたします。広さ、物量、汚れの具合にもよりますが、リビング、キッチン、洗面所、お風呂くらいまでは2時間で可能です。3時間あれば、さらに窓拭きや棚の中の拭き掃除など、その時々でプラスアルファお手入れすることが可能です。トライアルの際にどこをどれくらい掃除、片付けてほしいか、十分にお伺いし、お客様のオーダーに合わせて整えさせていただきます。お掃除や片付けを人に任せて、自分の時間を有効活用... --- - Published: 2024-05-01 - Modified: 2025-06-22 - URL: https://officemay530.com/tidy-up-service-2/ 書籍でもネットでも整理収納のアイデアは溢れています。特に収納用品は日々新しいものが安価で開発されています。 誰かの「良かったよ」という記事を見てすぐに試してみたことはありませんか?その収納用品を使っておうちは綺麗になりましたか?そのキレイは持続されましたか? そもそも、収納の前には必ず整理があります。整理をせず、収納グッズを変えただけで家が片付くことはほとんどありません。 整理収納アドバイザーは整理も収納も提案いたします。そう聞くと「なんでも捨てさせられる」と思われがちですが、私たちアドバイザー... --- - Published: 2024-01-22 - Modified: 2024-06-21 - URL: https://officemay530.com/end-of-life-lesson/ リアルに夫を亡くした妻が語る、本当にしてほしい「終活」2022年、夫が急死しました。 リアルに夫を亡くした妻が語る、本当にしてほしい「終活」 2022年、夫が急死しました。残された私たち家族は右も左も分からないまま、葬儀屋さんのアドバイス通り夫を見送りました。 でも後で「○○さんを呼んだほうがよかったかも... 」と後悔も。 夫から「葬儀に呼んでほしい人」を聞いておけばよかった!と思っても後の祭り... (幸いスマホがロックされていなかったので、後から連絡はできました) その後待っていたのは、お金や手続き... 急死した夫が終活をしていたわけではないので、貴重品も、パソコンやアプ... --- - Published: 2022-10-07 - Modified: 2024-01-23 - URL: https://officemay530.com/for-company/ 出張講座いたします officemay530オリジナル片付け講座 「講座受講」と聞くと、どうしても子供を預けないといけない... と諦めていませんか?officemay530の講座はお子様を抱っこしたり、遊ばせながらでも聞いていただけます。私の子育て経験話も交えながら、帰ってすぐに実践できる片付けのコツをお伝えいたします。 質疑応答含めて45分のミニレッスンから120分のレッスンまでカスタマイズ可能 対面・オンラインどちらにも対応が可能 小さなお子様も一緒に参加可能 保護者向け、子供向け、親子向... --- - Published: 2022-09-26 - Modified: 2024-01-23 - URL: https://officemay530.com/tydyup-form/ ご希望のプランにチェックを入れてください 【初めての方限定】お試しプラン【2回目以降】一緒に整理収納作業プラン 氏名 ふりがな メールアドレス TEL ※メールが届かない方には電話でご連絡いたします ご住所 HP等へのご感想・写真の掲載について 掲載可(1回のご訪問につき1,100円引きとなります)掲載不可 お問い合わせ内容・ご希望日時(第三希望までご記入ください) --- - Published: 2022-09-12 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://officemay530.com/moving-support/ 今までのお引っ越し、「大変だし、疲れるし、時間がかかるから好きじゃない」と思っていませんでしたか?officemay530がご新居でのお客様の家事動線を考えながら、何をどこに収めるか、お引っ越し前にご提案いたします。ご新居での収納が決まっているだけでも、お引っ越しがワクワク・楽しみになります。また、引越し後の荷物も1人で片づけるよりずっと早く片付くので、体力的にもすごくラクになります。 こんな方にオススメです 引越し先の間取りがすでに決まっている方 段ボールを早く片づけて、幸先良いスタートを切り... --- - Published: 2022-09-12 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://officemay530.com/paper/ 契約書、取扱い説明書、学校の手紙、病院の領収書etc・・・紙は日々いろんなところから家に入ってきます。モノの整理は「好き嫌い」「いるいらない」で決められますが、紙は自分の気持ちとは関係なく「一時的に保管しなければいけない書類」もあるので、手放す判断が難しい!オフィスミカサのホームファイリングⓇはそんな紙でのお悩みを解決! 出したい書類が秒で出せるようになります 家族に「どこ?!」って聞かれなくなります 一度このシステムを取り入れたら、定期的なメンテナンスは年に1度でOK 基本料金16,500円 ... --- - Published: 2022-09-09 - Modified: 2024-06-21 - URL: https://officemay530.com/kids-seminner/ こんなふうに思ったことはありませんか? 「うちの子はどうして片づけてくれないの?」 「片づけられない大人になったらどうしよう?!」 「何度も言うのに、片づけてくれなくてケンカに... ... 」 中村さつき 親御さんのそんな悩みをすっきり解消!今日からすぐに改善できる、たくさんのヒントを収納事例満載の画像と共にお伝えいたします。片づけだけでなく子育ての悩みも解消できる講座です 講座を受講するとこんな効果があります 子どもがなぜ片づけないかが分かります 子どものモノの仕組み作りが学べます わかる!... --- - Published: 2022-09-09 - Modified: 2024-02-06 - URL: https://officemay530.com/iphone/ 高いお金を出して買ったiPhone、使いこなせていますか⁈ カメラとLINEくらいしか使ってなーい! 高機能なのは知ってるけど... ... なんとなく使っているだけ 10万円の機種なのに1万円分くらいしか使っていない気がする... ... 中村さつき iPhoneは賢くて、お財布代わりにもなるスマホ。一緒にiphoneを使いこなして日々の生活を楽に豊かにしましょう 講座女性の為のiPhone活用レッスン時間2時間日程平日10時~12時(ご希望のお日にちを、第3希望までお問い合わせ欄にご記入くだ... --- - Published: 2021-09-13 - Modified: 2024-06-20 - URL: https://officemay530.com/service/qa/ はじめてのお客さまへ 整理や収納はお客様にお伺いしないと決められないことばかりです質問をさせていただきますので、お客様がご在宅の時にお願いいたします 収納グッズが必要な場合は、こちらで購入代行致します。先にお客様にてご用意いただく必要はございません(収納用品は使った分だけ当日実費精算) 不要品の処分はお客様にてお願いいたします大型家具や、大量の処分品が出る場合は、提携している業者をご案内できます。ご相談ください。 作業の際、簡単な掃除を行いますので、ウェットシートなどのご準備をお願いいたします清... --- - Published: 2021-09-10 - Modified: 2024-01-23 - URL: https://officemay530.com/katafes/ カタフェスⓇとは整理収納アドバイザー・小西紗代さん考案の「片づけフェスティバル」の略語。2020年ハウスキーピング協会「シンプルスタイル大賞・金賞受賞コンテンツ」。Fino株式会社の登録商標です。 こんな方におオススメです 1人だと片づけがはかどらない 整理収納をお得な価格で学びたいプロのアドバイスを聞いてみたい カタフェスⓇはオンラインアプリZoomを使ったミニレッスン20分+整理40分 計60分の1本勝負! 短時間で座学と実践!おトクなサービスです 60分と時間が決まっているのではかどります... --- - Published: 2021-08-23 - Modified: 2025-06-21 - URL: https://officemay530.com/profile/ 中村 さつきNAKAMURA SATSUKI 整理収納アドバイザー OfficeMay530/Logic株式会社 代表取締役 「捨てるモノより、好き・使うモノを選ぶお片付け」 メディア掲載・実績等 2021年6月 マリンキッズにて「子育てを楽しみたい保護者のための片付け講座」を開催 2021年7月 かめのこクラブにて「子育てを楽しみたい保護者のための片付け講座」を開催 2022年3月 八幡子育てサークルにて「ちびっこママのための簡単なお片づけ術」講座を開催 2022年5月 子育てサロンぼちぼちに... --- - Published: 2021-06-29 - Modified: 2024-01-23 - URL: https://officemay530.com/contact/ OfficeMay530に興味をお持ちいただきありがとうございます。 お名前(必須) ふりがな(必須) メールアドレス(必須) TEL(必須)   お問い合わせ内容 確認画面は表示されません。入力内容をよくご確認の上送信ボタンを押してください。 --- - Published: 2020-09-29 - Modified: 2025-03-10 - URL: https://officemay530.com/law/ 運営事業者運営統括責任者OfficeMay530/Logicka株式会社(オフィスメイゴーサンゼロ/ロジックカブシキガイシャ)中村さつき所在地兵庫県神戸市中央区磯部通1丁目1番18号カサベラ国際プラザ707号室電話番号078-955-5880E-MAILinfo@officemay530. comサービス代金各サービスページにて説明サービス代金以外に必要な金額消費税・振込手数料・交通費・インターネット通信料等申し込み方法オンラインにてのご予約・お申し込みお申し込みの確定については、メー... --- - Published: 2019-05-06 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://officemay530.com/service/ 株式会社サンプルが展開している代表的な事業をご紹介します。 OfficeMay530での整理収納相談の流れをご案内します。 お申し込み OfficeMay530は完全予約制です。まずは下記のご予約フォーム、もしくは公式LINEよりお申し込みください。 ご予約フォームへ 公式LINE 友だち追加 STEP1 日程調整 ご希望の日程をご相談の上、決定させていただきます。 STEP2 ご入金 お日にち決定後、振込先をご連絡させていただきます。(PayPay銀行・ゆうちょ銀行)サポートは、事前に全額お支払い頂いたのち、ご予約確定とさせていただきます。 STEP3... --- - Published: 2019-01-19 - Modified: 2024-06-21 - URL: https://officemay530.com/ 神戸から整理収納アドバイザーがお届け。賃貸・シングルマザー・片付けで「暮らす楽しさ、住む幸せ」 冷蔵庫の扉のマヨネーズがいつも倒れる。小さなストレスはいつしか大きなストレスに。「うちのマヨネーズに最適な収納は?」自己流だった片付けは整理収納のキホンを学んだことで大きく変化!OfficeMay530をたちあげ「暮らす楽しさ、住む幸せ」をモットーに関西を中心に活動。「いつか素敵な部屋にしたい!」とお悩みのあなたへお部屋の居心地のもやもやを片付けで改善してみませんか。あなたの暮らしを、もっと楽しくもっと快適に。 お知らせINFORMATION もっと見る サービス内容 片付けサービス おうちの片... --- - Published: 2019-01-19 - Modified: 2024-10-20 - URL: https://officemay530.com/privacy-policy/ OfficeMay530/Logic株式会社(以下、当サイト)は、個人の権利利益を保護することを目的とし、以下の通り個人情報の適正な取り扱いに努めます。当サイトの訪問者の個人情報もしくはそれに準ずる情報を取り扱う際に、当サイトが遵守する方針を示したものです。皆様へ安心・安全・信頼のサービスを提供していくため以下の基本方針を定め、これを遵守しています。 1、基本方針 当サイトは、個人情報保護法および関連するその他の法令・規範を遵守します。また、個人情報保護に関する当サイト規定を定め、これを実施し、... --- --- ## 投稿 - Published: 2025-05-02 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://officemay530.com/estate_cleaning/realistic_estate_cleaning_company/ - カテゴリー: 遺品整理 2年前の6月にこの仕事を再開したころ、知り合いから遺品整理の会社さんともつなげてもらい、整理収納の仕事の傍ら、いろいろ現場に連れて行ってもらっています。 目次CLOSE 1. 自分で整理する?業者に頼む? 2. 3つのポイント+α 3. 最後に 自分で整理する?業者に頼む? お身内が亡くなり、しばらくは家も物もそのままと思いますが、もし、その家に今後誰も住まないのであれば、いつかは家を処分しなくてはいけなくなる日が来ると思います。それが、たとえ持ち家だとしても、賃貸だとしても。(賃貸の場合はすぐ... --- - Published: 2025-04-30 - Modified: 2025-05-02 - URL: https://officemay530.com/estate_cleaning/my_realistic_estate_cleaning/ - カテゴリー: 遺品整理 約2年半前に夫を急逝した私。遺品整理はその3か月後でした。 目次CLOSE 1. 私の遺品整理 2. 遺品整理の何が大変って? 3. 最後に 私の遺品整理 画像はイメージです 夫の遺品整理は突然に始まりました。しばらく夫の部屋はそのままにしていました。夫がいない現実を見るのが辛いのもあったし、夫の匂いを残しておきたくて(生前は「加齢臭や!」と嫌がってたのに笑)、しばらくドアも締め切ってそのままにしていました。そんなときに長女と一緒に夫の部屋で探し物をしていたら「この部屋、NETがちゃんと通ってて... --- - Published: 2025-01-16 - Modified: 2025-05-03 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/work/walk-in-closet/ - カテゴリー: 整理収納作業 大事な服が大事に着られないんです。それが苦しいんです。T様の悲痛な叫びが中村に届きました。 目次CLOSE 1. 大事にしたい 2. 作業1日目(整理の日) 3. 作業2日目(収納の日) 4. 後日談 大事にしたい ご夫婦でマンションにお住まいのT様。まずはオンライン無料相談でお話をお伺いしました。ご依頼箇所は「奥様のお洋服部屋」「私、服めっちゃあるんです。どれも大好きな服ばかりなんです。 でも畳んだ服はどんどん積みあがっている。 とにかく、服を大事にできていない現状が嫌なんです! でもでも、仕... --- - Published: 2025-01-05 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://officemay530.com/greeting/new_year_greeting_2025/ - カテゴリー: ごあいさつ 新年あけましておめでとうございます。2025年がスタートしましたね。神戸は良いお天気が続いて、気持ちの良い新年の幕開けです。2022年11月に夫を亡くし、慣れない3人生活に四苦八苦していながらも半年後の2023年6月には片付け業界に戻り、気づいたら2023年が終わっていました。2024年は、長女が無事大学生となり、うれしいこと半面、帰りが遅くなり、心配が尽きない母です。次女は6年生になりましたが、マイペースは相変わらず。でも、前より良い意味で甘えたさんになりました。私はというと、片付け業界に戻っ... --- - Published: 2024-09-26 - Modified: 2025-01-05 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/new_service/ - カテゴリー: お片付け 整理収納アドバイザーのワタシですが、お客様のご依頼からできた新しいメニューとして、現在お伺い中です。(新規定期訪問受付中!) 目次CLOSE 1. 家事代行中村の始まり 2. 中村の家事代行 3. 「整理収納の中村」と「家事代行の中村」 家事代行中村の始まり 実は活動を再開したころから、あるご縁で「家事代行はしてくれる?」とリクエストがあり、整理収納ではなくお掃除と片付けに行かせていただいています。といってもワタシ、片付けのプロとしてはスタートしていましたが、掃除のプロではありませんでした。「そ... --- - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-04-20 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/kids-space-in-living-room/ - カテゴリー: お片付け, 整理収納作業 リビングに子供スペースを作るということで、模様変えのお手伝い!掲載許可いただきましたので、投稿させていただきます 目次1. 広いリビング2. ぼくの秘密基地3. 残り時間でカウンター上も! 広いリビング もうすぐ年長になる息子くん。子ども部屋はあるけど、そもそもがお姉ちゃんたちの部屋なので、一角を借りてる感じで形見が狭いそう... ?「ぼくのおへやほしい!」そりゃそうなるよね!笑色々考えて、リビングに息子くんのスペースを作ることを思いついたN様。でも、一人で家具移動もするのは大変!ということで、... --- - Published: 2024-02-20 - Modified: 2024-04-15 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/living/ - カテゴリー: お片付け, 整理収納作業 リビングの一角がずっと気になる!と、作業のご依頼をいただきました。お写真掲載許可いただいたので、公開させていただきます! 目次1. リビング収納2. 毎度おなじみ、全出しです3. 2時間後、完成~ リビング収納 パソコン下に家族が使うものがぎゅーぎゅーに詰まっています! 「ずっと気になってる場所だけど、どうしてもやる気になれなくて... 」私のお片付けスイッチを欲してくださったW様!新しいカゴも買って準備万端!一緒に頑張りましょー! 毎度おなじみ、全出しです 作業あるある。「こんなとこにあったん... --- - Published: 2024-02-04 - Modified: 2024-04-15 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/work-scene-kids-closet/ - カテゴリー: お片付け, 整理収納作業 「娘のクローゼットを一緒にやってほしい!」というご依頼がありお伺いしましたら、2部屋+廊下収納2箇所もすることに!笑 掲載許可いただきましたので、投稿させていただきます。 目次1. おもちゃ部屋から中学女子の部屋へ2. 作業開始!3. おもちゃ→廊下収納へ4. 作業後5. 子どものモノの管理は誰がしてる? おもちゃ部屋から中学女子の部屋へ 作業前。子供3人分の衣類が入ったクローゼット 作業前。元々おもちゃ部屋だったので、現お姉ちゃんの部屋のクローゼットはまだおもちゃでいっぱい 女子2人+男子1人... --- - Published: 2024-02-02 - Modified: 2024-03-11 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/work-scene-entrance/ - カテゴリー: お片付け, 整理収納作業 三姉妹がいるS様から、玄関お片付けご依頼がありました!お写真掲載許可いただいたので、公開させていただきます! 目次1. ビフォー2. リアルな作業風景3. アフター(2時間後)4. おまけ ビフォー めっちゃ多い!ではないと思いますが、「何かをどけないと出せない」というのが気になっているS様。また、三女ちゃんが絶賛「なんでも自分でしたいお年頃」。「だったら、三女ちゃんのスペースを作ろう!」と目標を決めたところで、全出しスタート! リアルな作業風景 下駄箱内を掃除するさっつん 全出し。本当にします... --- - Published: 2024-01-26 - Modified: 2024-03-12 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/work-scene-kids-space/ - カテゴリー: お片付け, 整理収納作業 今度進学する三男くんの学習机の相談と一緒に、おもちゃスペースの整理を一緒にさせていただきました。写真掲載許可いただきましたので、投稿させていただきます。 目次1. 5年前のおもちゃスペース2. 現在のおもちゃスペース、そして改めての整理収納3. 作業後4. おまけ 5年前のおもちゃスペース 5年前のビフォー 5年前のアフター IKEAの人気家具、TROFAST。この時、「使いにくいのか、子どもたちがBOXを戻してくれない」とのことだったので、「もしかしたら、TROFASTのレールに箱を入れるの難... --- - Published: 2024-01-20 - Modified: 2024-01-21 - URL: https://officemay530.com/kids/kids-involvement/child-growth/ - カテゴリー: 子どもとの関わり 1月17日。関西の人には、忘れられない日。あれから29回目の1月17日は、私にとっても忘れられない日となりました。 目次1. 1995年1月17日2. きっかけ3. 前へ 1995年1月17日 関西の人なら誰でもピンとくる、阪神淡路大震災があった日。当時小学6年生だった私。身内も知り合いも亡くした人はいないけど、 毎日ポリタンクを持って給水車に並んだこと 翌朝近所のスーパーに3時間並んだこと 入学した近所の中学校のグランドいっぱいに仮設住宅があったこと など、どれも今でも鮮明に思い出せます。今年... --- - Published: 2024-01-03 - Modified: 2024-01-03 - URL: https://officemay530.com/greeting/new-year-greeting-2024/ - カテゴリー: ごあいさつ 2024年がスタートしました。2022年12月に一度離れた片付け業に、2023年6月に戻り再開してから半年。いろんな方に助けられ、ご縁を繋いでいただき、毎日何かしらお仕事させていただいています。感謝感謝の毎日です!2023年は助けてもらってばかりだったので、2024年は自分が誰かを助ける側になりたいです!本年もOfficeMay530のさっつんを、どうぞよろしくお願いいたします。 神戸の整理収納アドバイザー 中村さつき --- - Published: 2023-12-26 - Modified: 2024-01-21 - URL: https://officemay530.com/life/family/the-first-anniversary/ - カテゴリー: 家族の話 2023年11月26日に主人の一周忌を執り行いました。覚書として、掲載させていただきます。 目次1. 11月26日2. 喪主挨拶 11月26日 主人の一周忌でした。昨年の葬儀の打ち合わせ時、葬儀屋さんから「会社の人を呼ぶと、奥様は挨拶ばっかりしなきゃいけないから、家族葬の方がいいよ。」とアドバイスを受けてその通りにしました。が、その後数ヶ月間、まだ主人の店があったとき、取引先の方々からの電話に毎回「あれ?中村くんは?」と聞かれ、その度に「主人は倒れて... 」と説明しなきゃいけなかったし、「主人... --- - Published: 2023-11-19 - Modified: 2023-11-19 - URL: https://officemay530.com/life/kaldi/ - カテゴリー: 暮らし, 食べること ブログリレーも今回が最終週となりました。最後は、「本当は教えたくない◯◯」。さっつんの、教えたくないほど良いものって... ? 目次1. 教えちゃうけど、箱買いしないでね笑2. もへじ「サラダの旨タレ」3. ベルシャボン「ブルサン」ガーリック&ハーブ4. 瀬戸内レモン農園「レモスコ」5. タケサンフーズ「天然岩のり入り のりの佃煮」6. 越後妙高「かんずり」7. 最後に8. ブログリレーメンバー 教えちゃうけど、箱買いしないでね笑 毎週金曜日の放課後夕方。次女がダンス教室に通っているので、車で1... --- - Published: 2023-11-12 - Modified: 2023-11-19 - URL: https://officemay530.com/life/my-recipe/ - カテゴリー: 暮らし, 食べること ブログリレー4週目!今週はお料理のお話です! 目次1. 簡単レシピ、の前に2. 自家製塩麹3. 塩麹を使ったレシピ4. 私のラクするコツ5. ブログリレーメンバー 簡単レシピ、の前に 私、料理得意じゃないんです~(^^;学生時代、パティシエを目指していた頃は、「料理も好き!」と思ってた(思い込ませていた?笑)けど、パティシエの夢を諦めてからは、「料理はテキトー」をモットーにしているくらいなので、日々簡単な料理しか作っていません笑大さじ小さじを使って測ったりはほぼしません笑たまーにレシピみて作る時... --- - Published: 2023-11-05 - Modified: 2023-11-19 - URL: https://officemay530.com/life/my-relax/ - カテゴリー: 暮らし, 暮らしの工夫 今週のテーマは「Myリラックス法」。私は、この3つの方法で日々癒やされ、頑張ってます 目次1. 飲む2. 読む3. 眺める4. まとめ5. ブログリレーメンバー 飲む 私のことをよくご存知の方はおわかりとおもいますが... 私はお酒を飲むのが大好きです。ひとりでも飲みます。どっちかいうと、リラックスというより、ストレス解消法かしら?笑いや、ただの日課かもしれませんが笑友達と一緒に飲む楽しいお酒が一番ですが、残念ながらそんな会が最近ないので、基本的に日々夕食を作りながら飲み始め(世に言うキッチンド... --- - Published: 2023-10-29 - Modified: 2023-11-19 - URL: https://officemay530.com/life/time-saving-housework/ - カテゴリー: 暮らし, 暮らしの工夫 今週のテーマは時短家事。このテーマをもらってまず、「時短家事なんてしてたっけ... ?そもそも時短家事ってどんなこと?」って調べたさっつんでした。 目次1. めんどくさい、が時短につながる2. 衣類2. 1. 1. 洗濯前2. 1. 2. 干す2. 1. 3. 収納2. 1. 4. 衣替え3. 掃除4. 料理4. 1. 1. 買出し4. 1. 2. お弁当5. 片付け6. まとめ7. ブログリレーメンバー めんどくさい、が時短につながる 最近(前から?)の口癖が「めんどくさい」のワタシ。かといっ... --- - Published: 2023-10-22 - Modified: 2023-10-26 - URL: https://officemay530.com/myself/my_organizing_life/ - カテゴリー: わたしのこと 毎年恒例?ブログリレーがはじまりました。前回は途中辞退となってしまったので、今回は完走を目指します! 目次1. 生前整理のイメージ2. 生前整理を学ぶきっかけ3. しといてほしかったよ、生前整理4. 私の生前整理5. 生前整理は誰のため?6. まとめ7. ブログリレーメンバー 生前整理のイメージ 生前整理この言葉を聞いて、どんなイメージを持たれるでしょうか?まだ私には早すぎる... ?死ぬ準備のような気がする... ?死をイメージするから、縁起が悪い... ?どちらかというと、あまり気の進まない... --- - Published: 2023-09-04 - Modified: 2023-09-04 - URL: https://officemay530.com/greeting/restart/ - カテゴリー: ごあいさつ Logic株式会社は主人の会社でした。といっても、屋号のカスタムドライブがメインだったので、この会社名を知っている方は少ないと思います。その主人が昨年11月26日に急死しました。11月22日に脳出血で倒れ、一度は一命をとりとめたのですが、5日後に容態が悪化し、帰らぬ人となりました。48歳でした。このことがあり、しばらく私の片付けサービスは停止していました。主人が亡くなった後も、従業員としばらくカスタムドライブを続けようと動き始めたのですが、色々食い違いがあり、従業員と私での経営は難しいと判断し、... --- - Published: 2022-11-25 - Modified: 2022-11-26 - URL: https://officemay530.com/kids/kids-tidy-up/organaize_stationery_for_kids/ - カテゴリー: 子どものお片付け 先日私が掲載した文房具の収納を見て、影響を受けた人?子?が思いのほか近くにいました。 目次1. 一人目のLINE公式登録者2. 文房具の整理スタート!のはずが... 3. やっと始まった整理4. 収納は母の得意分野5. 一軍の収納、親子で同じ6. 子供と片付け 一人目のLINE公式登録者 私が公式LINEを始めたのは2年半ほど前のこと。今はできるだけ毎週なにかしらの情報を送れていますが、一時期はぱったりやめた?さぼった?ときもありました。そんな私の公式LINEを1番初めに登録してくれたのは、当時... --- - Published: 2022-11-20 - Modified: 2022-11-20 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/stationary_storage/ - カテゴリー: わが家の収納 可愛かったり、粗品で頂いたりと、増えがちな文房具。気づいたら引き出し全部がペンで埋まっている!なんてことないですか? 目次1. 家族みんなが使うものはやっぱりココ2. 超一軍はノンアクション収納3. 時々使う文房具は少し下3. 1. 引き出し左側3. 2. 引き出し右側4. 封筒類はファイリング5. 仕事用文房具6. まとめ7. 秋の収納公開リレーメンバー 家族みんなが使うものはやっぱりココ リビングに入ってすぐ右手の無印良品のステンレスユニット。先週の薬の収納の回でも、この場所が登場しました。... --- - Published: 2022-11-18 - Modified: 2022-11-20 - URL: https://officemay530.com/life/washing_machine_cleaning/ - カテゴリー: 暮らし 先日大掃除のための家族会議をしました。寒くなる前に外回りから~と思っていたのですが、先日は雨だったので、屋内掃除からスタートということで、洗濯機&洗面所を掃除しました。洗濯機の掃除って、どこまでします? 目次1. 掃除と言えば2. 洗濯機を動かしてみた3. Before&After4. 最後の仕上げ5. 最後に 掃除と言えば 我が家ではマーナブラシが大活躍です!(私のブラシは小西紗代先生のおうちレッスンでいただいたもの)ブラシ側でガシガシ汚れや埃を落として、反対側のヘラをタオルと合体させて、隅々... --- - Published: 2022-11-13 - Modified: 2022-11-13 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/medicine_storage-2/ - カテゴリー: わが家の収納 春に6週連続で投稿した「必見!片付けのプロによるキッチン収納公開リレー by おうちレッスンマスター!」11/7から紗代先生&マスターの12人が8週間連続で、秋バージョンを投稿していきます!初回はどこの家でもあるはず?!薬の収納です 目次1. 収納場所は動線を考えて3箇所2. 毎日使う&飲む薬は動かなくても届くところ2. 1. 飲み薬(テーブルの上)2. 2. 塗り薬(キッチンカウンターの上)3. 飲み薬はキッチン収納4. 次女も届く高さに外用薬&衛生用品5. まとめ6. 秋の収納公開リレーメン... --- - Published: 2022-11-06 - Modified: 2022-11-06 - URL: https://officemay530.com/kids/kids-involvement/cleaning_up/ - カテゴリー: 子どもとの関わり 今年も残すところ2ヶ月を切りましたね。中村家では、11月に入ってすぐに大事な家族会議がありました。 目次1. 働かざるものお年玉もらうべからず2. そもそも大掃除を年末にするのをやめた理由3. 今年の子どもたち4. まとめ5. お知らせ 働かざるものお年玉もらうべからず 毎年11月になると、私がキッチンに貼るエクセルで作った表。その名も、大掃除リストもともと、私がやり終わったところを消していけるように、リスト化させただけなのですが、数年前から「やる人」って項目も作って、子どもたちにも「お年玉ほし... --- - Published: 2022-10-29 - Modified: 2022-11-13 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/pantry-refrigerator/ - カテゴリー: わが家の収納 2022年6月、6週続けてお届けした片付けのプロによるキッチン覗き見収納公開リレーbyおうちレッスンマスター。最後は食料庫&冷蔵庫編をまとめたお話です 目次1. 食品庫1. 1. 食品庫のポイントはパパ用Box!1. 2. 扉も立派な収納箇所2. 冷蔵庫3. 東芝冷蔵庫収納、大公開!4. やめたこと5. まとめ 食品庫 我が家にパントリーというおしゃれな場所はなく、食料庫として使っているのはシンクのすぐ背面扉の下段。(すぐといいつつ、シンク側から背面収納までの距離が167cmなので、2歩は歩かな... --- - Published: 2022-10-23 - Modified: 2022-10-23 - URL: https://officemay530.com/life/kids/ - カテゴリー: 子ども, 子どもとの関わり, 暮らし 毎朝毎晩、子供に「◯◯したの?!早くしなさい!」って言ってませんか?その度にイライラしませんか?私もつい先日まではそうでしたが、最近違う方法で伝えています。コレ、意外と子供にウケがいいんです 目次1. ルーティーン1. 1. 朝起きてから家を出るまで1. 2. 夜寝る前2. 新しい伝え方3. 始めて1週間 ルーティーン 朝起きてから学校に行くまでの準備と、寝る前の準備って毎日ほぼ一緒なのに、子供はダラダラして?最終的に母に「◯◯したの?!時計みてるの?!」と言われる始末。朝はとにかく「はよしー!... --- - Published: 2022-10-21 - Modified: 2022-10-21 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/kitchen_goods/ - カテゴリー: お片付け, わが家の収納, 暮らし キッチンや洗面所は家族全員が毎日使うところだし、運気にも関わるし、いつもきれいをキープしたいですよね?といいつつ、私掃除は苦手なんです... だから、少しでも掃除しやすくなるように、お気に入りのアイテムで揃えています! 目次1. 我が家のお掃除グッズ1. 1. キッチン1. 2. 洗面所2. グッズを選ぶ決め手3. ストックの収納4. 気づいたら 我が家のお掃除グッズ キッチン マーナのお魚スポンジ(グレー・食器用)100円均一のメラミンスポンジ(動物の食器洗い用)100円均一のマイクロファイバ... --- - Published: 2022-10-13 - Modified: 2022-10-14 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/towel/ - カテゴリー: わが家の収納 先日ニトリさんに行きました。13点買って、内10点はタオル。我が家がこの時期にタオルを買うのは... ? 目次1. 我が家のタオルルール2. タオルの新旧を見比べてみた3. タオルの交換時期4. まとめ 我が家のタオルルール まず、我が家のタオル類は基本的に数や色を決めています。バスタオルは家族4人、一人一枚なので、合計4枚。色はモノトーンで揃えたかったのですが、瞬時に色を見て自分のタオルがわからないと嫌なので、全員違う色にしています。他のタオルの枚数や色も決めていて 洗面所 → グレーキッチン... --- - Published: 2022-10-11 - Modified: 2024-01-20 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/under-stove-under-sink/ - カテゴリー: わが家の収納 2022年6月、6週続けてお届けした片付けのプロによるキッチン覗き見収納公開リレーbyおうちレッスンマスター。今回はコンロ下&シンク下編をまとめたお話です 目次1. コンロ下1. 1. 卵焼きだけは特等席2. シンク下3. まとめ コンロ下 コンロ下はただの箱になっている我が家のキッチン。 フライパン・蓋→無印良品のスチロール仕切りスタンド・ホワイトグレー オイル類・粉もの→無印良品のポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー  オーブン&トースタートレイ→セリア... --- - Published: 2022-10-09 - Modified: 2022-10-30 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/cupboard-trash-can/ - カテゴリー: わが家の収納 2022年6月、6週続けてお届けした片付けのプロによるキッチン覗き見収納公開リレーbyおうちレッスンマスター。毎日いろんなマスターたちが投稿していたので、そこからハシゴして私のアメブロにもたくさんの方が訪問してくださいました。その節はありがとうございました!私は全部で7回投稿したのですが、1回1回長文なので、今回はその時のお話を短く3つにしてお届けします 目次1. メインで使っている食器棚㊨2. パントリーとして使っている食器棚㊧3. ゴミ箱&ゴミ袋収納4. まとめ メインで使っている食器棚㊨ ... --- - Published: 2022-10-09 - Modified: 2022-10-09 - URL: https://officemay530.com/greeting/greeting/ - カテゴリー: ごあいさつ 少し前に自力でameba owndのHPを開設したのですが、理由あってwordpressに変更することになり、今回は自力ではなく「compact space」の木原ことのさんに手伝っていただきながら新たなHPを作りました。ことのさんのセンスが光る、素敵なHPができました! 今後のブログはこちらに投稿していきます。(アメブロもしばらくはこのまま残します) 片付けに悩む方たちが、さっつんと片付けることで、おうちを好きになってくれることを祈って作ったHPです。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 --- - Published: 2022-08-21 - Modified: 2023-11-18 - URL: https://officemay530.com/kids/having-a-child/child-who-cuts-fish/ - カテゴリー: 子どものできた! スーパーに行くと並んでいる魚は、切り身や刺し身になってパックに入ったものがほとんど。まるごとの魚は「2枚卸にしてください」って頼むのが私。でも、先日は「丸ままのサバ」を探しました。 目次1. 我が家の長女2. JK、魚さばきデビュー3. JK、捌き熱がアップ!4. JK、サバを捌く5. 昆布締めの手順6. まとめ 我が家の長女 生き物をこよなく愛する長女は、現在高校2年生。動物でも虫でも、愛でるのはもちろん好きで、我が家の鳥たちも長女がお世話しています。私の父と行く釣りも好きで、3年連続「祖父と... --- - Published: 2021-10-08 - Modified: 2022-11-01 - URL: https://officemay530.com/tidy-up/home-storage/free-consultation/ - カテゴリー: わが家の収納 どこのおうちでも必ず一つはある保存容器。プラスチック、ガラス、琺瑯、陶器... いろいろな素材でできていますよね。あなたの家の保存容器は何でできていますか?そして、何個ありますか? 目次1. 整列!保存容器の点呼2. ストックたち2. 1. 野田琺瑯2. 2. アルクのジャムジャー2. 3. ニトリのEasyレバーキャニスター3. 食材&おかずたち3. 1. イノマタとにかく洗いやすい保存容器3. 2. IWAKI耐熱ガラス容器4. まとめ 整列!保存容器の点呼 我が家の保存容器の数を全部改めて... --- --- ## お客様の声 - Published: 2025-02-15 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://officemay530.com/customer/mothers_house/ Aさま(自営業・50代) モノで溢れた実家の整理収納の依頼で、2ヶ月間でトータルで4回頼みました。お陰で実家がすっかりしました。身内だけでは揉めてしまうところを、中村さんに間に入ってもらうことで、揉め事が少なく済みました。ありがとうございました。 中村と一緒に整理収納してみていかがでしたか? 丁寧で優しくモノの要・不要を諭してくれる ご家族の反応はいかがでしたか? 良好 中村と作業してみて、なにか学びはありましたか?(物の持ち方、買い方など) 整理収納と買い物のコツ 中村からAさまへこの度はご依... --- - Published: 2025-01-16 - Modified: 2025-03-23 - URL: https://officemay530.com/customer/walk-in_closet/ ウォークイン Before ウォークイン After Tさま(会社員・40代) 買い物の支援から日程のリスケまで、依頼主に寄り添ったご対応をありがとうございました。自分の持ち物を徹底的に把握することで、愛着が増した気持ちでいます。整理整頓した室内を眺めて、嬉しい気持ちでおります。自宅がアパレルショップになったようで、選ぶ楽しみも増えました。ありがとうございました。 中村と一緒に整理収納してみていかがでしたか? 圧倒的なスピードと完成度を実感できた ご家族の反応はいかがでしたか? 大変よい。 中村... --- - Published: 2024-08-24 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://officemay530.com/customer/kids-room2/ Nさま(主婦・40代) 今回、次女が初めてさっつんさんと片付け作業をしました。私自身は「片付けしたい‼捨てたい‼だけど、やり方がわからない」って人だったのだけど、そうじゃない人(我が家は次女)が「 片付けしよう、手伝ってもらおう」という気持ちになることって、すごいことなんだなと今回改めて思いました。たまたま、長女がさっつんさんと片付けしているのを横目で見たり感じたりしていたから、次女も「私も片付けしたい」と思えるようになったし、次女のタイミングを見て声をかけてもらったことによって、やりやすくなっ... --- - Published: 2024-05-08 - Modified: 2024-09-19 - URL: https://officemay530.com/customer/closetskids-rooms/ ちびっこルーム Before ちびっこルーム After Kさま(主婦・40代) 今回、2年ぶりに整理してみて、やっぱりプロに同席してもらうと、整理もはかどるなぁと、改めて思いました。 いろんな情報を持っていらっしゃるので、例えば、捨てる物の捨て方だったり、この棚に合う収納の箱のサイズがすぐわかったり... など。他にもいろいろな知恵が助かりました。時間も効率的にも早く終わるし、毎日忙しく、なかなか片付けに時間を費やせてなかったので、早く終わって助かりました。 また、定期的にお願いしたいなぁと思... --- - Published: 2024-03-07 - Modified: 2024-04-20 - URL: https://officemay530.com/customer/kids-space-in-living-room/ 広々リビング!ソファの後ろに... 息子くんの隠れ家!笑 Nさま(主婦・30代) 久しぶりに、さっつんさんと片付けができて、本当に充実した時間を過ごすことができました。 あまり片付けるところがないかなー?と思っていたのに、片付け始めたら、あっちもこっちも出てくる出てくる自分の不満の場所が、溢れてきていて、あぁ、こんな片付けたかったんだと改めて気付かされました。 ありがとうございました。 さっつんと一緒に整理収納してみていかがでしたか? とても楽しくできました! また自分では考えなかった収納や、思... --- - Published: 2024-02-20 - Modified: 2024-04-15 - URL: https://officemay530.com/customer/living/ Wさま(主婦・40代) 今日は、楽しいトークをしながら、手早く収納整理をしてくれてありがとうございました!私が久々にさっつんさんとのトークを楽しんでいる間に、気がついたら片付いてた!もったいないな〜といつもなら捨てれない物も、「いっちゃえー!」と捨てる勇気をいただきました!おかげ様で、心も物が溢れてたコーナーもスッキリになりました!これで、いつも探し物が出てこなくてイライラも解消されて、家族に当たる事も少なくなると思います!これからは、私が全てするのではなく、家族にも「自分の物は自分で出して使え... --- - Published: 2024-02-04 - Modified: 2024-04-12 - URL: https://officemay530.com/customer/kids-room/ Tさま(主婦・40代) 夫・妻・中学生・小学生2人5年ぶりの依頼です。一人で片付けていたら何日掛かっていただろうと思うぐらい大量の服の選別を、サクサク事が出来て助かりました! 今回整理をした事で、やっぱり家が整うって気持ちのモヤモヤも晴れるなあと改めて実感しました。またよろしくお願いします。 ありがとうございました。 さっつんと一緒に整理収納してみていかがでしたか? 限られた時間の中で楽しく喋りながらも、要るもの要らないものの選別をサポートしてもらい、効率よく整理収納をすることが出来ました。 ご... --- - Published: 2024-02-02 - Modified: 2024-03-06 - URL: https://officemay530.com/customer/entrance/ Sさま(主婦・30代) 夫・妻・中学生・小学生・保育園児約2年前に今回と同じ玄関収納をさっつんさんに一緒に考えてもらいました。 その後、子どもたちも成長し、生活環境も変わり、持ち物も使う物も変わったのに収納はそのままで、、その結果ごちゃ混ぜになり、毎日何かを探す日々。 今回思い切ってさっつんさんに依頼して、本当に良かったです。 スッキリ!!子どもたちの今の生活に合わせて、使いやすい場所に良く使う物が来て、ストレスともサヨナラ出来ました。 次は三女のおもちゃコーナーを依頼したい!!と心から思いまし... --- - Published: 2024-01-26 - Modified: 2024-03-06 - URL: https://officemay530.com/customer/kids-space/ 私との作業後に、お子様とラベリングしてくれました Sさま(主婦・40代) 夫・妻・小学生2人・幼稚園児 最近おもちゃ箱がちらかってきて気になっていたので、三男の入学を機に片付けをお願いしました。(前回:4、5年前。おもちゃスペース&キッチン)さっつんさんが来てくれるといつもやる気スイッチを押してくれて、一緒に作業した後も、家の中の片付けを毎日続けられます。1人でやると中々うまくいかないのに、ポンってアイデアを出してくれるのでいい気付きになりました。子供部屋の棚の配置を変えてもらって、みんなが使い... --- - Published: 2023-06-22 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://officemay530.com/customer/beforeafter-kitchen3/ Nさま(主婦・40代) 夫・妻・高校生・小学生この度はお世話になりました。 まさかうちの食器棚に、ディスプレイできるほどの空間ができるなんて夢にも思いませんでした。 物を減らすのに悩んだ時も、さっつんは決して無理強いせず、「これをどんな風に使えばいいと思う?」と悩む時間をくれるので、納得のいく選別ができました。 『仲間は近くにおいてあげる』『収納は四角く考える』『空いた空間も、浮かせたり引っ掛けたりして利用する』などなど、家全体のことにも通じる教えもたくさん学ばせてもらったので、他にも繋げていけ... --- - Published: 2022-10-02 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://officemay530.com/customer/before-after-company1/ パパンダさま(アート教室代表) 絵を描かないアート教室=コイネー・神戸市灘区 ありがとうございました!明るくテキパキとした動きで気持ちよく片付けができました。 自分ひとりでは絶対にできないスピードとクオリティでした。家庭とは違う、アートスクールの教室ならではの悩みにも的確に応えていただき本当に満足しています。 使う人の使い勝手を一番優先してくれて、具体的なアイデアを出していただけるのが技術の高さなのだな、と感じました。 きっかけ 教室を開けてから1年たち、だいたいの持ち物がわかった。モノが増えす... --- - Published: 2022-09-20 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://officemay530.com/customer/beforeafter-kitchen2/ Tさま(主婦・40代) 夫・妻・小学生2人 作業を進めながら、迷った時は的確にアドバイスをくれてとても助かりました。 収納は使い勝手を一番に考えながら、見た目もすっきり統一感が出るようにしてくれて、気付けば我が家ではないみたいな〜こんなにスッキリが叶うのかと驚きました!! 自分の力では、とてもじゃないけどやり遂げられませんでした。 本当にありがとう。 そして、またよろしくお願いします。 きっかけ 引越しのタイミングで依頼 持ち物を全出ししていかがでしたか? 全部出す作業はなかなか大変だったけど、... --- - Published: 2022-09-05 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://officemay530.com/customer/beforeafter-kitchen1/ Kさま(主婦・30代) 夫・妻・小学生・幼稚園児・乳児実は自分では片付けや収納が好きで得意な方だと思っていた。インスタなどで収納や片付けの方法法などを見るのが好きで知識はあるほうだと思っていた。おかげさまで作業後からは家族もとても見やすくなったと言ってくれて、子ども達も同じ場所に片づけてくれるようになったのが嬉しいです。 片付いているからか、私も自然と笑顔になって「ママ楽しそう」と言われることが多くなりました。これからも教えて頂いたアドバイスを思い出しながら片付けに取り組んでいきます。笑顔にさせ... --- - Published: 2022-07-10 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://officemay530.com/customer/beforeafter-kitchen-2/ Sさま(主婦・30代) 夫・妻・小学生2人・乳児ちょっと豆腐を取りたいのに、何か動かさないと取れないあれ?チーズどこ行ったっけ?無かったっけ?という小さなストレスが日々積み重なり、最近では買い物すると冷蔵庫に詰めないといけないので、買い物に行くのも億劫になっていました。 作業後の夕方、冷やす場所が無くてできなかったフルーチェ作りを三女とすることができました。冷蔵庫にも私の心にも余裕が生まれたみたいです。 今日学んだことは、冷蔵庫以外でも同じだと思うので、家の中のいろんな場所で行かしたいです!あり... --- - Published: 2022-06-15 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://officemay530.com/customer/katafes-voice1/ Aさま 衣類ケースのスペースが空きました!収納買わなくていいんだ!と発見。ハンガーラックの場所を変えて、もっと活用しようとアイデアも沸いてきました! Bさま 私の中で1番片付けが苦手なのが衣類でした。でも、先生の講座がすごくわかりやすくて、相談しながら皆で一緒に作業出来たことで、スムーズにお片づけスイッチが入りました! 中村から参加者さまへお二人とも、お忙しい中カタフェスⓇへのご参加ありがとうございました!短時間であれだけ整理できたことはスゴいこと。お話ししていた、ご自身の洋服も時間と場所を決め... --- - Published: 2021-03-20 - Modified: 2024-02-08 - URL: https://officemay530.com/customer/seminar-voice1/ Nさま (パート・40代)夫・妻・小学生2人・幼児 ご感想 作業中とは違い、文字で確認しながらじっくりお話できました。 自分に欠けていること、また出来ていることを先生にご指摘いただきながら確認できたので、今後自分が気をつけなければいけないことがわかりました。 また、我が家の状態や子ども達の具体例等も交えながらお話しいただいたので、子ども達への言葉掛けや、モノの出入りの状況など、心がけるべき事が再確認できました。 ずっと、自分のモノが適正量か解らず、モノを多く持ちすぎでしんどかったです。 私が片付... --- --- ## お知らせ - Published: 2024-06-21 - Modified: 2024-06-21 - URL: https://officemay530.com/news/new-service/ 前回のお知らせでご案内しましたキャンペーン、すぐにお申し込みいただきまして、気づいたら残席ゼロとなっていました!お申し込みいただきました皆様、ありがとうございました!さて、法人化して約1年。実はこっそり始めていた新しいサービスがありましたので、この度新サービスとしてメニューに導入いたしました。 家事代行サービス です!↑ここクリックしてみて共働きのご家庭が増え、でも、頼れる人が近くにいなくて、家族だけで頑張っているおうちが多い昨今。家事と仕事とさらに育児も?!両立するのは大変な時代です。だったら... --- - Published: 2023-06-05 - Modified: 2023-06-05 - URL: https://officemay530.com/news/restart_and_new_officemay530/ 長らくお休みをいただいておりましたが、本日2023年6月5日よりサービスを再開いたします!また、この度 OfficeMay530 は OfficeMay530/Logic株式会社 となりました。(その経緯はそのうちブログに書かせていただきます。)株式会社になりましたが、サービス内容は特に変わりません。むしろこれからどんどんパワーアップしていきます!長らくお休みしていたお詫びと、株式会社への移行祝い?キャンペーンといたしまして、【先着5名様限定】で初めてお申し込みの方は「整理収納コンサルティング&... --- - Published: 2022-12-01 - Modified: 2022-12-01 - URL: https://officemay530.com/news/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%93%e3%82%b9%e5%81%9c%e6%ad%a2%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89%e3%81%9b/ 事情があり、当面サービスとブログをお休みします。 --- - Published: 2022-11-13 - Modified: 2022-11-13 - URL: https://officemay530.com/news/autumn_relay/ 小西紗代先生率いる、おうちレッスンマスターによる「秋の収納公開リレー」が11/7(月)から始まっています。今回はキッチンではなく、家のいろんなところの「箱」を8週間連続でお見せします!私はかずみんさんこと春岡一美さんと日曜日担当です毎日色々なタイプの収納が見られると思います。ぜひ、マスターたちのブログへご訪問ください リンク先は下記表の名前をクリックしてね 月曜日小西紗代先生火曜日桑田知沙美さん水曜日春風ほの香さん和泉千里さん木曜日柴田幸代さん大和田明子さん金曜日赤木絵理子さん寺岡麻帆さん土曜日... --- - Published: 2022-10-09 - Modified: 2022-10-24 - URL: https://officemay530.com/news/katafes_campaign/ NewHomePageオープン記念といたしまして「みんなで片付けよう!年内はカタフェスⓇで!」を開催いたします!カタフェスⓇってなに?って方は→コチラ通常¥1,500/回 のところ、基本編・衣類編・キッチン編の3回セットで¥3,300! 2回セットで、¥2,200!1回あたり¥1,100と超お得です!開催日は 10/23(日) 基本編 10:00~11:00 終了11/13(日) 衣類編 10:00~11:0012/4(日) キッチン編 10:00~11:00 衣類編のミニレッスンを聞いた後、キ... --- - Published: 2022-09-27 - Modified: 2022-10-03 - URL: https://officemay530.com/news/follow-me/ push7という通知アプリを導入しました。フォローのやり方を参考にしてください。 1 2 3 4 オレンジの「フォローする」ボタンをタップ。iOS・Google Chromeに対応しています。オレンジの「通知を受け取る」ボタンをタップ。スマホに通知が出ます。「許可する」をタップ。「受信する」がオレンジになりました!その下の「officemay530に戻る」をタップで記事に戻ります。 --- - Published: 2022-09-05 - Modified: 2024-01-27 - URL: https://officemay530.com/news/information1/ 10月の佳き日に、ホームページを公開することができました。 キッカケは、以前からホームページをWordPressで作ることをオススメしてくれていた夫です。 アメブロからこちらのホームページ内のブログに切り替えて書いていくことにしました。 こちらでも、フォロー頂けたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。 2022年吉日 --- - Published: 2022-05-15 - Modified: 2022-09-27 - URL: https://officemay530.com/news/join-the-blog-relay/ 小西紗代さん率いる「チームさよ」が各自のキッチンを6週間続けてブログで公開します! 名付けて「必見!片付けのプロのキッチン覗き見公開リレーbyおうちレッスンマスター」さっつんも日曜日担当で、リレー初投稿は5/22。築25年の賃貸戸建てのキッチン。与えられた空間をいかにうまく使っているか?!工夫がたくさん詰まっています。毎日いろんなマスターたちのキッチンを見られるのも楽しいですよ。あなたのおうちに近いキッチンはあるかな? ぜひご覧くださいね --- - Published: 2021-10-31 - Modified: 2022-09-26 - URL: https://officemay530.com/news/%e3%82%a4%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%82%b3%e3%83%a9%e3%83%9c%e3%83%a9%e3%82%a4%e3%83%96/ おうちレッスンマスターの師匠、小西紗代さんとインスタコラボライブに出演しました!我が家のキッチンを動画で公開しています初のインスタライブにテンパっているさっつんです笑笑いながら観ていただけると嬉しいです笑 https://www. youtube. com/watch? v=CMdksgzq8YQ&t=18s --- - Published: 2020-06-15 - Modified: 2022-10-09 - URL: https://officemay530.com/news/service_restart/ officemay530では4/15より新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全ての訪問サービスを停止とさせていただきました。ご協力ありがとうございました。6/15より、対面サービスを再開させていただきます。 OfficeMay530の対策 毎朝の検温と体調チェックマスクの着用窓を開放しながらの作業、もしくは1時間おきの換気帰宅時に玄関にて消毒と手洗いうがい使った道具の消毒レッスンの際は少人数での開催 お客様へお願い 作業前の手洗いと消毒 日々の体調に関して、私自身はもちろん、家族にも万全を期す... --- - Published: 2020-04-15 - Modified: 2022-10-09 - URL: https://officemay530.com/news/closed-due-to-corona/ 当面の間、対面でのサポート・講座はお休みします。 整理収納作業継続のお客様は、可能な限りオンラインサポートに切り替えさせていただきます。講座に関しましてもオンラインでの対応といたします。 ご質問等あれば、お気軽にご質問くださいませ。変更がありましたら、またこちらでお知らせいたします。 --- ---